- 湯布院
- 由布岳の麓に広がる自然豊かな温泉地「湯布院」。
九州屈指の温泉街で、避暑地としても有名で「九州の軽井沢」とも呼ばれます。
地名の漢字表記は、「由布院」と「湯布院」があり、旧由布院町エリアのみを表す場合は「由布院」、観光エリア全体の地名としては「湯布院」です。
- 別府地獄めぐり
- 別府市の別府温泉に多数存在する様々な奇観を呈する自然湧出の源泉「地獄」。
海地獄、血の池地獄、白池地獄、龍巻地獄は、2009年(平成21年)7月23日に、別府の地獄として国の名勝に指定されています。
- 大分
- 2018年8月シンガポール、11月LAで行われたJAPAN PARKというイベントで47都道府県の映像を制作しました。
大分は別府地獄めぐり、湯布院や大分のおいしいものなどを紹介しています。