北海道 函館 五稜郭

歴史の花散る、桜の名所

北海道 函館 五稜郭
1864年、新しく開港した箱館港の守りの要として建造された五稜郭ですが、その2年後、新政府軍に追われた土方歳三率いる旧幕府軍が、函館戦争と呼ばれる激しい戦いの末、散った場所として有名です。国の特別史跡であり北海道遺産の五稜郭はタワーから眺めるとその美しい形や桜の名所として、現在の平和を体現してくれています。