愛媛 西条まつり

1年は、祭りに始まり、祭りに終わる

愛媛 西条まつり
西条まつりは江戸時代から続く西条市の伝統的な秋祭り。細工を凝らした約150台のだんじり、神輿、太鼓台が奉納され、その数は日本一とも言われています。クライマックスは伊曽乃神社の宮入り。水しぶきを上げながら神輿をだんじりが取り囲み、川の中で練り合う光景は幻想的です。